旅行に役立つスペイン語まとめ

海外旅行

こんにちは、ワカモレです!

英語は少しできるけど、スペイン語はわからない人もいるのではないでしょうか。

スペインや中南米に渡航される必見!旅行前、これさえ知っておけば問題なし!

この記事では「旅行に役立つスペイン語まとめ」ということで、それぞれ場面に分けて使えるスペイン語をまとめています。

これであなたも安心して、旅行を楽しめることでしょう!

基本のフレーズ

基本の基本!

これだけは覚えてほしいフレーズ!

正直、旅行で観光都市に行くのであれば、英語が通じることがほとんどですが、

少し現地の言葉を話せると現地の方との交流に繋がり、より楽しい旅になることでしょう。

以下に最低限覚えてほしいフレーズをまとめました。ぜひメモしてみてね!

因みにですが、日本語のような敬語は存在しません。

丁寧な言い方はありますが、よっぽどの状況でない限り、言い方で注意を受けたりしないです。

上記の言い方どれを使っても大丈夫ですので、安心してください。

質問をするとき

英語でも単語だけで話せるように、スペイン語も以下の単語で質問ができます。

周りにスペイン語しか話せる人がいない!

スペイン語を話さないと!となった場合は、以下で解決です!!

私がおすすめする便利ワード!

実際にスペインに来た当時、私が使っていた便利ワードです!

これさえ覚えていれば、目的地にたどり着き、ご飯も食べれて、買い物もできちゃいます。

数字・曜日

英語表記がないお店や施設もあります。定休日や時間の確認時の役に立つのではないでしょうか。

また、旅行でも数字は必ず耳にするでしょう。少しでも聞き取れると嬉しいですよね!

ショッピングで使うフレーズ

買い物のときに使えるスペイン語をまとめました。

せっかくですから、ぜひスペイン語も話してみていただきたいな。

割引の表記が日本と違います!! 以下をメモして、お得に買い物しませんか⁉

右下の付箋も見てね~

レストランで使うフレーズ

必ずレストランには行きますよね!?

これさえ言えれば困ったときも乗り越えられる!

あいさつ・自己紹介

現地で出会った方や友達にスペイン語であいさつしてみましょう。

スペインでスペイン語を使っていると、何だかワクワクしますよ!

まとめ

スペイン語圏の旅行者向け、留学・移住にも役立つフレーズをなるべく簡単な伝わる文構成で考えました。

他にも言い方がたくさんありますので、これを気にスペイン語に興味が出たかたはぜひスペイン語初めてみてください~!

楽しいですよ♪

またプチ情報としては、基本的にスペイン人は英語が片言です。

なので、中学英語と上記でまとめたスペイン語を覚えていく、またはメモしていく、だけでスペインで会話できちゃいます!

スペイン旅行を考えている方や、これから留学、移住を考えている方が少しでも楽に楽しくスペインを満喫できたら私も嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

また次回もお会いしましょう:)

タイトルとURLをコピーしました